ふぇみえら

feminism era(フェミニズムの時代)略してふぇみえら!フェミニズムブログだよ!

"クソオス"と発言する人はフェミニストか。

f:id:monica_san:20170912210659p:plain

<2017.9.20追記:このブログで言及している「"クソオス"という人はフェミニストではないと私は思う」という考え方は間違っていました。
排除したり分断するような発言はするべきではありませんでした。

ただ、この記事の全てが間違っているとは思わないこと、また、フェミニストとして間違えたことも記録として残していきたいという理由からこの記事は削除はせずに残しておくことにしました。

この記事はこれを前提としてご覧いただきますようお願いいたします。>

 

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

このツイートにいろんな反響いただいております。


 

果たして、"クソオス"と発言する人はフェミニストなのでしょうか。
結論からいうと"クソオス"などという人はフェミニストではないと私は思います。

なぜなのか、それは"口が悪いから"という理由では決してありません。
 

フェミニストは「性差別をなくすこと」を目的とする人たち

フェミニストは「性差別をなくすこと」「性別間の不平等をなくすこと」を目的とする人たちのことです。

そのフェミニストの看板を掲げる人が「性別でくくって人を非難すること」だけはやっちゃいけないと私は思うんです。


「まんこ」「まーん」「クソメス」「肉便器」などと女性のことを呼んでいるクソどもがいます。
もし、そいつらがいろいろ言ってくるのであればいくらでも言ってやればいいんですよ。ただそれでも性別でくくって非難してしまうことだけはやってはいけないと私は思うのです。フェミニストなのであれば。 


フェミニストの敵は男性ではない

あと、そもそもフェミニストの敵は男性ではありません。決して「男vs女」ではない。

たしかに、ここにいたるまでの制度や文化の多くを形成してきたのは性別でいったら男性かもしれません。なぜなら、日本では昔も今も政治家や権力者のほとんどは男性だからです。

でも、それはあくまでそっちの方向に動かそうとして"誰か"が悪いのであって、決して"男性"が悪いのではない。

確かに日本で男性として生きていると「日本では女性はこんなに差別されていたのか!」ということにまっっっったく!気がつかない人もいますよね。(もーう、ほんとむかつくんだけどね!!)
でも、彼らの中には現状を知らせれば分かってくれる、味方になってくれる人たちもたっくさんいます。
Twitter上、ネット上ではいないように見えてしまうかもしれません。
でも、絶対にそんなことない。

「男vs女」の対立では決してない。フェミニストの敵は男性ではない。

トーンポリシングってなに?

あと、このツイートにいろんな反響いただいているんですけどその中に「トーンポリシングの典型例だ。」というものがあったんですよ。

トーンポリシングってなに?って方はこちらをご覧ください。

note.mu

f:id:monica_san:20170912192322p:plain

f:id:monica_san:20170912192327p:plain

 

この黄色い服の人がやってるのが「トーンポリシング」。

批判を黙らせるための戦術で、「そんなに怒りながら言われても話を聞く気にならないよ。」 「もっと冷静にしないと。」「もっと礼儀正しくしないと。」とかって言ったりして"メッセージそのものではなくメッセージに付随する感情を批判することで議論を脱線させる"というように機能するものです。

 

 「クソオスという人はフェミニストではない」はトーンポリシングなのか

前述したように、私は「口が悪いぞ!!そんなのはフェミニストじゃないぞ!!」って言ってるんでは決してないんです。私が言いたいのは「性別でくくって非難することはフェミニストの目的からずれているのではないか。」ということです。

これはトーンポリシングでしょうか?

トーンポリシング的なことは私もされたことがあるし、あれってめちゃめちゃ腹たちますよね。「ええのぉ!!お前は何にも考えてなくて!!この痛みが分からんのだろ!!」って気分になっちゃいますw

尊厳を傷つけられて怒っているのに「感情的過ぎてめんどくさい」さらには「女はロンリ的に話せないから..」とか言われるともうほんと、ふぁーーーーっく!!って感じ!

「差別をなくすためには基本的には怒ることってのがとても大事なんじゃないかな」

怒ってるのに分かってもらえなくてつらいって人にはぜひこれを見て欲しい。

 

マサキチトセさんはクィア理論やフェミニズムについてブログやYoutubeなどで発信している方です。 

「差別をなくすためには基本的には怒ることってのがとても大事なんじゃないかなっていう風に思う」っていうのを聞いたとき、涙をこらえることができませんでした。

日本って怒っていたり感情を露わにすることを嫌がる風潮があるじゃないですか。あと、友人とかカップルとかで社会問題とかについて議論してる人も少ないんじゃないかな?
さらに「女性はおしとやかであれ!」wみたいな幻想もあるしで、そういういろんな背景もあって「フェミニストはこわい」「なんか怒ってて近寄りがたい」「話を聞く気にならない」そんなことをたくさん言われるからもうほーーーんと心が折れそうになったりするんだよねw

 

だから"怒ること"を肯定してくれて本当に嬉しかったんだよね。

 あとがき

今回このブログを書いたのは誤解されてたらいやだから説明しておきたかったっていうのと、あとは私の発言で「こんなに怒ってるのに、その怒りをぶつけたら黙れといわれる!なんで分かってくれないの!」って気持ちにさせたくなかったからです。

決して「口が悪いぞ!!」って言ってるんじゃない。その点だけは言っておきたかったんです。

でも"クソオス"などという人は私はフェミニストではないと思います。これはあくまで私の考えです。私がフェミニストの定義を決めるわけじゃないし「やめなさいよ!!」という権利もないと思う。

でも、私はその人たちはフェミニストではないと思うし、もし仮にそういう人たちこそがフェミニストだと定義されるのであれば、私はフェミニストの名を捨てる。

少なからず、その点においては明確に違うのだという点は強調しておきたいと思います。

 

それでは、またね〜 

 

AV作品の表現者の権利を守る団体『AVAN』さんに真空パックAVなどについて問い合わせしました。

f:id:monica_san:20170910113157p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

AV作品の表現者の権利を守る団体『AVAN』さんに真空パックAVなどについての問い合わせをしました。

真空パックなどのAV作品についての私の考えはこちらにまとめてあります。

www.feminism.jp

 

AVANとは

www.avan.or.jp

『AVAN』さんとは、AV出演強要問題が表面化した2016年に元AV女優でいらっしゃる川奈まり子さんが立ち上げた、AV業界で働く人たちの権利を守るための団体です。

 

ここに私は、成人向け映像の表現者をネットワークで繋ぎ、個人の尊厳・働く権利・人並みに生きる権利の保障を追求する組織の創設を宣言いたします。
成人向け映像制作の入り口から出口までの、そこで働く人たちの人権の保護や労働環境の整備などへの配慮を求め、その後のセカンドキャリアを見据えた教育機会の創出や、現場における問題発生時の相談窓口の設置、および法的なサポートなどを実施したいと考えています。

(引用元:代表あいさつ | AVAN 一般社団法人表現者ネットワーク)

 

なぜメーカーではなくAVANさんへの連絡なのか

最初は各メーカーさんに問い合わせをしようかと思っていたのですが、今回話題の中心になっているココアソフトさんについてはHPなども見つからず、関係者らしき方のTwitterアカウントは見つけたのですが、おそらく個人に対して問い合わせをしても返答をもらえる可能性は低いのではないかという考えに至りました。

また、今回の問題に関してはひとつのメーカーが対応すればOKという問題ではありません。業界全体が動かなければ、何も変わらないと考えました。そこで、業界の中で働く方々の権利や労働環境の整備などに尽力しておられるAVANさんなら動いてくださるのでは。と思ったのです。

 

まずは出演者の方の安全を確認してほしい

真空パックや首吊りなどのAV作品について一番重要なポイントは出演しておられる方々の安全です。

AV作品の表現者の安全と個人の尊厳の保障を目指して活動しておられるAVANさんであれば少なくとも撮影時のプロセスにおいて安全への対策がなされているかどうかの確認と、もしされていないor不十分であった場合にはルール作りに動いてくださるのではないかと思いご連絡させていただきました。


問い合わせ内容全文

 以下にAVANさんにお送りした問い合わせ内容の全文を公開します。

ご担当者様
現在、Twitter上で話題になっているココアソフトなどの「真空パック」や「首吊り」などの映像作品について以下4点について確認させていただきたくご連絡差し上げました。

1.これらの作品での行為は人命の危険を伴うものかと存じます。撮影の際には医師などがすぐそばで待機するなどの安全への対策はとられているのでしょうか。

2.作品の表現や撮影のプロセスについて規定などは存在するのでしょうか。もし、存在するのであればご教示願います。

3.作品紹介の画像や説明文をいくつか見たのですが、これらの作品の中にはあまりにも加害性・残虐性が強すぎるものがあるように感じます。
例えば、以下の作品の説明文には以下のような記載がありました。
https://www.talaat.net/index.php?route=product/product&path=80_107&product_id=93

"今回の作品では、全身タイツ(黒色)を着た状態で、真空パックいたしました。
空気を一切残さない撮影をしてみたいと、づねづね考えておりましたが、裸状態で真空すると、どうしても首周りに空気が残ってしまう場合が多いのですが、全身タイツを使用する事により、残りの空気が布を伝い完全に真空状態を作る事が出来ました。
さらに、空気を吸い出している作業中に、肺の中の空気を吐き出す様に指示をしていたので、言葉を発する事が出来ない状態になりました。

徐々に意識が無くなり、仰け反り、痙攣を・・・ やがて動かなくなり・・・"

人の性癖や性的嗜好それによって差別されるべきではありません。
ですが、それがあまりにも残虐であったり、人の尊厳を傷つけるようなものの場合、それをコンテンツとして制作・販売することについては議論と慎重な判断が少なからず必要なのではないでしょうか。
これらの作品の表現についてはどのようにお考えでしょうか。お聞かせ願います。

4.今回Twitter上で話題になっているものとは別件なのですが「レイプもの」や「痴漢もの」などについても、これらは実際に被害に遭っている方の存在する"性犯罪"です。それをコンテンツとして販売することはその被害者の尊厳を傷つけるものだと私は考えます。私はそのような作品の制作は中止すべきだと考えます。
これらの作品の表現についての考えをお聞かせ願います。

以上、4点についてご回答願います。

念のためお伝えしておきたいのですが、私は業界に対しては敬意を持っております。またできる限り規制もなければそれに越したことはないと考えております。
ただ「表現の自由」よりも優先されるべきことはあるはずです。

"成人向け映像の表現者をネットワークで繋ぎ、個人の尊厳・働く権利・人並みに生きる権利の保障を追求する組織"を目指すAVANさんがアクションを起こしてくださることを心より願います。

以上、長文となってしまい申し訳ございません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

書いてあることはこちら→『真空パックなどのAV作品について。必要なのは安全の確保とルール作り - ふぇみえら』に書いてあることとほとんど変わりません。でもブログに書いてることのほうが私の言いたいことと近いな。。問い合わせをした時点ではちょっとまだ考えがまとまりきってませんでした。その点はすみません。。

 

あとがき

何よりまずは、現場で働く方々の安全のご確認をお願いいたします。もし、安全への対策がなされていないor不十分な場合はルール作り等が必要なはずです。
 

そして、その上で真空パックなどの加虐性の強いと思われるもの、レイプものなどの性暴力を描く表現については少なくとも議論が必要なのではないでしょうか。 

AVANさんが(もちろん、他の団体さんやメーカーさんも)何かしらのアクションを起こしてくださることを心より願います。

#AVを考えよう

 

 

真空パックなどのAV作品について。必要なのは安全の確保とルール作り

f:id:monica_san:20170910113157p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

今、ツイッターで「真空パックAV」が話題になってますね。
私も確認してみたところ「真空パック」や「首吊り」などの種類のAVが存在するようです。

真空パックAVなどについての私の考え

これらについて、作品について調べてみたり、いろいろな人の意見を見てみました。その上で至った私の考えを書いていきます。

真空パックなどのAV作品についての私の考えは以下です。

・安全性の確保が必要(まずは確認)
・あまりにも加虐性、残虐性の強いものの規制


先に言っておきますが、真空パックなどのAVを全てを禁止しろと言っているのではありません。
まずは安全性の問題をクリアにしましょう。そして、内容についてはあまりにも加虐性・残虐性の強いものは規制するべきではないでしょうか。というか、どこまではOKでどこからはアウトなのかそのルール作りをしていきましょう。その線引きについては議論して決めていきましょう。
ということです。

それぞれ詳しく説明していきますね。 

安全性は確保されているのか

まず最初に気になったのは安全性の確保の問題です。

このようなプレイをする際には専用の道具を使ったり、吸気用パイプを使ったりするそうなのですが、今回問題になっているココアソフトなどのAVでは普通の布団圧縮袋などを使っているようです。
吸気用パイプのようなものも使用しているのか不明です。

もし、そのような安全への対策をせずに撮影を行っているのであればそれはもう「表現」なんていうものから完全に逸脱しています。

仮に、出演者側もOKしていたとしてもです。

撮影のプロセスとして安全性を確保することは最低限必要なことです。

まずはこの安全性の確保がされているのかどうかの確認と、もし仮に安全への対策がとられないまま撮影されているのであればすぐさまそのような撮影方法は中止し、そして、すぐさまルール作りをするべきです。

あまりにも加虐性の強いものへの規制

真空パック作品の全てがそうなのではないと思います。ただ、いくつかの作品の作品紹介画像と紹介文を確認しましたが、あまりにも加害性・残虐性が強すぎると思われるものがいくつもありました。

例として、ココアソフトの作品のひとつの作品説明文を引用します。

今回の作品では、全身タイツ(黒色)を着た状態で、真空パックいたしました。
空気を一切残さない撮影をしてみたいと、づねづね考えておりましたが、裸状態で真空すると、どうしても首周りに空気が残ってしまう場合が多いのですが、全身タイツを使用する事により、残りの空気が布を伝い完全に真空状態を作る事が出来ました。
さらに、空気を吸い出している作業中に、肺の中の空気を吐き出す様に指示をしていたので、言葉を発する事が出来ない状態になりました。

徐々に意識が無くなり、仰け反り、痙攣を・・・ やがて動かなくなり・・・


これは「フィクションだから」で許されていいものでしょうか?
映像を実際に確認したわけではないので、私が考えているようなものではないのかもしれません。

ですが、安全性が確保されていたとしてもこの説明文にあるようなことが実際に動画の中でも行われていているのであればそれは加虐性・残虐性が強すぎるのではないかと私は思います。
それがコンテンツとして制作・販売されることは許されていいことではないと私は考えます。

 

線引きには議論が必要

人がその性癖によって差別されることはあってはなりません。
ですが、それがあまりにも残虐であったり、人の尊厳を傷つけるようなものの場合、それをコンテンツとして制作・販売することは許されていいことでしょうか?

少なからず、議論と慎重な判断が必要なのではないでしょうか。

この線引きはとても難しいものだと思います。「表現の自由」を侵害することももちろん許されません。でもだからといって全てが「表現の自由」で許されていいはずはない。表現の自由よりも優先されるべきものがあるはずです。

この線引きを決めるのはもちろん私ではないし、規制反対派が勝手に決めるわけでも、規制賛成派が勝手に決めるわけでもありません。
みんなで議論して決めていくんです。
 

性的嗜好により差別されることはあってはならない

正直言って、最初はあまりにもびっくりしてこれらの類のものは全て、完全に禁止にするべきだ。と思っていました。
そのような趣旨のツイートもしてしまいました。今では間違っていたと思っています。

この件に関するツイートの中で「快・不快、健全・不健全で規制するべきかを考えてしまうのは危険。同性愛などはそれで差別されてきた歴史がある。」というような趣旨のものを見かけて確かにそうだなと思いました。

 "自分が普通だと思っているもの"から外れたものを「不健全」だとして取り締まってしまう考え方は差別と紙一重の危ういものかもしれないと考えるようになりました。

 
なので、今回の件については「人を真空パックにいれて興奮する」という性癖自体がいいのか悪いのかではなく、それをコンテンツとして制作・販売するのはどうなのか。という方向で議論を進めていくのがよいのではないかと思います。

 

性暴力を描くAV

今回話題になっていることからは逸れますが「痴漢もの」「レイプもの」などの性暴力をテーマにしたAVについても規制されるべきだと考えます。

これらは実際に被害に遭っている方の存在する"性犯罪"です。それをコンテンツとして販売することはその被害者の尊厳を傷つけるものだと私は考えます。

これらについても説明書きを見てみましたが「嫌がってるうちにどんどん感じてきて」とかいうような記載がたくさんありました。

そういう表現があること自体が被害に遭った方たちの尊厳を傷つけていると思うし、そういうものを見て「あぁ、無理やりやってれば女の人は喜ぶんだな」って思っちゃう人って少なくないんじゃないの?って思うんです。

 

AVはフィクションなんだから大丈夫?

この記事でしみけんさんはこのようにおっしゃっています。

dot.asahi.com

「僕はセックスのクライマックスって、相手女性の顔に精液をかける『顔射』だと信じていました。中1から見始めたAVではそうやってましたから」


この意見だけをもって決めつけることはできませんが、自分が目にしたもので何の影響も受けないっていうほうが無理があると私は思うんです。たとえそれがフィクションだとしても。


規制反対派のみなさまへ

こういう規制系のことを主張すると「じゃああれもだめになっちゃうね。」みたいな嫌味を言ってくる"規制反対派"の人たちがいるけど、よく考えてほしいんです。物事を大げさにとらえて、コンテンツをよりおもしろくなくしてるのはあなた達のほうだと思うんです。

今回もすでに「じゃあSMも全部だめだね!!」みたいな嫌味コメントをいただいたんですけど、私はSM関連詳しくないし、私が勝手に判断することじゃないし、どうしてみんなで議論して決めようっていう考えに至らないのだろうかととても不思議です。

 

フェミニストは「エロはだめ」とか「全部規制!!」なんて言ってない。フェミニストは誰かに嫌がらせがしたいわけでもないし、絶大な力や権力も持ってない。ただ、自分たちの考えを声に出してるだけ。そして、それを強引に押し通そうとはしてない。一緒に話し合おうよ。って思うんです。

"規制"っていう言葉は結構パワーワードだし「何もかも規制するのか!!おもしろくなくなるじゃないか!」ってこわがる気持ちも分かります。でも、今まで何もルールなくやってきてたことがおかしかったんですよ。その"おもしろさ"のためにどれだけの人たちの尊厳が傷つけられているのか、ぜひ考えてみてください。


あとがき

「あまりにも加虐性の強いものは規制すべき」。正直、この考えにいたるまでとても悩みました。

「これは差別になってしまうんじゃないだろうか。」

今でも確信があるわけではありません。でも、それぞれが自分の考えを示していかないと何も変わらない。議論さえも起こらない。

こういう問題は本当にとても難しいです。でも、このままなんでもかんでも「表現の自由」でOKになってしまっていいのでしょうか?
みんなで議論して決めるんです。
ぜひ、自分はどう思うのか考えてみてください。そして可能ならそれを発信してみてください。

#AVを考えよう

 

 【関連記事】

www.feminism.jp

 

腕の毛のびのび実験を終えて初めての夏到来!もにかは腕毛を剃るのか!剃らないのか!

f:id:monica_san:20170818112636p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

 

のびのび実験後、初の夏到来!果たしてもにかは!

私は昨年の秋口から数ヶ月間、人知れずある実験をしていました。
その名も『腕毛のびのび実験』。

その実験後に書いた記事がこちら↓

www.feminism.jp

 

この記事を書いてから1年近く経ち、『腕毛のびのび実験』を実施してから初めての夏を迎えております。

去年実験したときはなんせ秋口でしたからねぇ〜
そんなに半袖も着ない。
でも夏となると、毎日半袖半ズボンですからねぇ。

ということで、果たしてもにかは腕毛を剃っているのかいないのか!!!!
(ねぇ、興味ある?大丈夫?w)

 

夏になっても変わらなかった

結論から言いましょう!

 

『自分が剃りたい気分になったら剃る』

 

これですね。

 

そう!上の記事読んでくれた方なら分かると思うんですけど、夏になっても去年の実験直後と同じで「剃りたいなぁと思ったら剃る」っていう状態のままでした!

これはねぇ、自分でもびっくり!
夏になったら、やっぱりどうせ私もまた前みたいに毎日のように(義務感と毛への恐怖心で)剃っちゃうんじゃないの〜〜〜

とか思ってたんですよ!

ところがどっこい!しばらく剃ってなくて毛がのびてても別にそんなに気にならないままでした。半袖半ズボンでも!

いや〜〜「腕毛のびのび実験」おそるべし!

 

髭の感覚に近いかも 

なんかときたま「よーしここいらでつるっとさせてみるか~」みたいな気分になるときがあるんですよ。そういう気分になったら剃るって感じですね~

 

髭の感覚に近いかも!

まぁ、職場が厳しいとこだとまた別なんだろうけど(←ちなみに、私はこの職場で髭禁止には反対。)そうでもないとこで働いてる人とかだと

「ふーむ。のびてきたなぁ、剃りますかなぁ~」みたいななんとなーくな感じで剃るじゃないですか。あぁいう感覚に近いですね。

 

で、脇とかすね毛も前までは2日に1回とかは剃ってたんですけど、今は脇もすね毛も気が向いたらって感じ!

 

忘れちゃいけない顔毛問題 

あぁ、そうだそうだ。忘れちゃいけない重要キャラがいましたね。

顔毛ね。


眉毛、鼻の下毛、そしてそれ以外の顔全体に生えてるうぶ毛ね!
こいつらも私しーーーっかり、生えてるタイプの人なんですよ!

で、前までは毎日のように鏡見て「眉毛...つながってない。よし!鼻の下...よし!顔毛....まだいけるやろ。よし!」ってめっちゃめちゃ目を凝らしてチェックしてたんですよ。

でもこれがめんどくさくてねーーー

その頻度がだいぶ減りましたねー!
ときたま鏡見て、気になったら「ちょちょい!」って感じ。

ちなみに、眉毛は自眉の形を活かした形にすることによって、工数を70%削減に成功しました!

 
あーーー最高。

かっこよくしたいときは剃る

ノースリーブ着るときとかは、私は個人的にノースリーブは脇に毛がないほうがかっこいいなぁと思うので、そのときは剃りますね!

なんかこの感覚すごいいいなぁーと思うんですよね。

自分がその方がかっこいいと思うから剃るっていう。

今ってたぶんみんなほんとに「なんとなく」剃り続けてると思うんですよ。
特に「なんで剃らなきゃいけないんだろう。」って疑問もなく。

でも一回考えてみてもいいかな!って思うんですよね!

「本当にこれって自分が剃りたいから剃ってるんだっけ?社会とか文化とか人の目とかにやらされてるだけなんじゃないのかな?」って。

 

他人の体毛事情に寛容に

腕毛のびのび実験生活中とか今も毛がのびている状態で普通に外出歩いてるんですけど、みんな気付いているのかいないのか分からないんですけど誰かに何か言われたことはないんですよ!

でもやっぱ私でも他人の目は気になるんですよねーーー!

特におしゃれでキラキラな人たちの目がねw

いや、何も言われたことないからただの私の被害妄想なんだけどさw気になっちゃうんだよーw

だから、今後とも他人の毛事情は「私は剃る派だけど、ま、この人がいいならいいじゃん。」ってな感じで暖かい目で寛容にいこうぜっていうね!!w

あとがき

「田舎に移住してただズボラになっただけじゃねーか!!」

(※私は東京から流れ流れて2017年4月に福岡の糸島市に移住してきたのです。)

っていう声も聞こえてきそうですねw

まぁ、そうかもしれません!
もしかしたら、東京とかで暮らし始めたらめっちゃ気にしだすのかも。

実際、東京に暮らしてお金をたくさん稼いでたとき脱毛通ってましたからねw
東京から引っ越すときに解約したけど。

別に「女性が毛を剃るのは抑圧されてるからだ!!」とかは全く思わないのよ。

ただ「人より毛が濃い...」って悩んだりとか「毛剃らなきゃ。。。」ってテンション下がっちゃったりするなら、それって本当に必要なのか考え直してみてもいいのかもね!ってもにかは思うのだよ!

 

「毛」についてはまた今後も書いていきたいなー!

 

それじゃあ、またね〜

広辞苑の「フェミニスト」の意味がつまんないので変えてクレメンス!

f:id:monica_san:20170903132312p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

突然ですが「フェミニズム」「フェミニスト」ってどういう意味か知ってます?どういう人たち/思想のことを指すのでしょう?

ふーむ。よくわからないな〜困ったなぁ〜
そうか!我らの誇る素晴らしき権威と尊厳のある辞書『広辞苑』様で調べればいいのか!!

ふむふむ。なになに?

フェミニズム:
女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする思想・運動。女性解放思想。女権拡張論。
フェミニスト:
女性解放論者。女権拡張論者。俗に、女に甘い男。

 

 

ふぇーーーーーーーーー

 

なんか知らんけど、こわない?


w

 

「組み換えようとする」とかなんか遺伝子組み替えみたいな感じでこわいしw「女権拡張論者」とか「とにかく女の権利やー!!!他の性別は知らねーぜー!!女が支配するんやー!」って感じがしてこわくありません?

私はそう感じるなぁ〜

念のため言っとくけどこれはフェミニストの考えとはぜーーーんぜん違うからねw

それに「女に甘い男」にいたってはたたの間違いでしかないw「フェミニスト」の男性は別に女性に甘いわけじゃないでしょう。 

じゃあなんて表記すればいいの?

参考のためにアメリカやイギリスの辞書ではなんて書かれてるか見てみましょう!

ウェブスター辞書(アメリカ)
性別間の政治的、経済的、社会的平等の理論
The theory of the political, economic, and social equality of the sexes.
オックスフォード辞書 (イギリス)
フェミニズム:
性別間の平等に基づく、女性の権利をサポートする理論や運動
The advocacy of women’s rights on the basis of the equality of the sexes.


ほうほう!!
これこれー!!って感じですね〜

「性別間の平等に基づく」ってとこ超大事ね!
この書き方だとなんでフェミニズムが女性の権利を訴えているのかの目的の部分が明確ですよね!
女を偉くしようとしてるんじゃなくて「性別間の平等」を目的としてるんですねー!

認識ずれてた人はぜひ頭の中の辞書も書き換えよろしくね〜 

明日少女隊『広辞苑キャンペーン』

で、これに対して「うほーい!広辞苑さーん!ちがうよちがうよー!w」って言ってるキャンペーンがコチラ!

明日少女隊『広辞苑キャンペーン』

f:id:monica_san:20170903130528p:plain

動画は「うほほw」って感じなんだけどw(明日少女隊さん、ごめんなさい!w)

キャンペーンとしては超いいね!

以下、明日少女隊・Tomorrow Girls Troop - 広辞苑キャンペーン まとめからの引用です。

辞書を一番多く使うのは、高校生や大学生などの若い世代だとも聞きます。
私たちは、次世代に、このような誤解を招くようなフェミニズムの定義を残したくありません。

広辞苑は、約10年に一度改訂作業があると聞きます。現在の第6版が出版されたのが2008年ですので、今、まさに、その改訂作業を進んでいるかと思います。

なるほど!
ってことは次のバージョンが出るのが2018年頃ってことね〜
じゃあ今変えないとやべーじゃん!ってことなのね〜

あとがき

たかが辞書の言葉かもしれないけど、そういうところから変えていかないと日本ジェンダーギャップ(欧米はもちろん南アフリカや東南アジアの国々に惨敗の現在111位!!)はどーーーんどん広がっていっちゃいますね〜

男は死ぬまでソトで働いて、女は死ぬまでウチに縛り付けられて。それでいいの?


キャンペーンへの参加は以下からできまーす!
ちょちょっと入力するだけ3秒でできちゃいます!(それはうそw)

goo.gl

ぜひ、参加してね〜


それでは、またね〜

 

ドキュメンタル3極楽山本さんの「淫行..」発言はありえない

f:id:monica_san:20170831201234p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです!

 

先日、こちらの記事でも触れた『ドキュメンタル』なのですが、

www.feminism.jp

この記事書いた後も続きを見てたんですよー
(見なけりゃよかったんだけどだってお笑いすきなんだもーんw) 

そしたらケンコバさんが極楽とんぼの山本さんに「なんで休んでたんですか?」ってふって、ためらったものの「淫行...」とこたえるというくだりがあったんですよ。

 



私はこれ、 全くもってありえないと思ってます。

 

過去に犯罪を犯した人間はテレビに出るな!とか言ってるのではありません。それは全然別の話。

私が言いたいのは自分が犯した罪をネタにしてんじゃねーよってこと。
事件の背景がどうこうとかはもしかしたらあるのかもしれない。でもだからってあのように軽くネタにしていいはずはないと思うんです。

ネット番組ならなんでもやっていいのか

ツイートに「ネット放送、有料会員限定番組でわざわざ見てるのに文句言うな」とか「番組冒頭の注意書きみてねーのか」っていうご返信いただいたんですよ。

でもねーこの考え方は私からすると的外れだなーって思うんですよねー

このツイートでも書いてるんですけど「自分が苦手or嫌いってだけのもの」と「差別的だったり誰かを侮辱したり傷つけたりするもの」は全く別物ですよねー。

前者は私が見なけりゃ済むんです。例えば、私はホラー系が超苦手なので見ないようにしてます。だけど「この世からなくならなければいけない!」とは思っていません。だって単純に私が嫌いなだけで誰かを傷つけてるわけじゃないから。私が見なけりゃいい。

 

でも後者は違います。それが嫌なら見なけりゃいいって話じゃないんですよ。差別的な発言や人を傷つける発言はどこでだってしちゃだめなんですよ。「嫌なら見るな」でゾーニングすればいいわけじゃない。

だから「ネット放送、有料会員限定番組でわざわざ見てるのに文句言うな」っていうのも「番組冒頭の注意書きみてねーのか」っていうのも残念ながら今回に関しては関係ないんですよねー。

 

あ、もしかして差別的な発言がなぜだめかっていう説明もいります?
さすがにいりませんよねー。 

下ネタ・エロがだめなわけじゃない

あ、言っときますけど下ネタが嫌いなわけじゃないですからねー!

こういう規制系の?話すると「お前みたいなやつがいるからお笑いがおもしろくなくなる」とか言われるんですけど、別に下ネタとかエロ系だめー!!って言ってるわけじゃないですからね。

差別的なもの、人を侮辱するもの、人を傷つけるものとかはやめようね。って言ってるだけだよ?当たり前じゃない?

 

下ネタは嫌いじゃないよー
くぅちゃんがTENGAeggかぶってるやつとかめちゃめちゃ笑いましたよwあと春日のおちんちんからカレーとかねw

差別発言とかやめたらおもしろくなくなるとかお笑い芸人さんなめすぎでしょw

あとがき

今回の山本さんの「淫行...」発言、私はありえないと考えてます。

山本さんだけじゃなく、その流れをつくったケンコバさん、それをOKとした松本人志さんや制作スタッフさん、そして吉本さん。

まじでありえないですねー。

お笑いなんだからふられたらこたえなきゃ仕方ない?止めればいいでしょう。

このまま「お笑いなんだからしゃーないやろー」「おもろいねんからええやろー」で突っ切っていける話じゃないですよー

お笑いについてはこちらの記事でも書いてまーす

 

www.feminism.jp

それでは、またね〜

フェミニストもにかは何を変えていきたいの?

f:id:monica_san:20170831064713p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

この記事では、具体的に私が何を変えていきたいと考えているのかをお話していきます!

「フェミニスト」ってひとくくりにしても、結構考え方ってばらばらなのでもにかのフェミニズムはどういうものなのかっていうのをお伝えできればな!と思いまする〜

 

目指すのは全ての人が自分らしく生きられること

まず、この記事でも書いたんですけど

www.feminism.jp


私は、「(性別に関係なく)全ての人が自分らしく生きられること」を目指しています。(人を傷つけない)全ての人の生き方が尊重されることを望んでいます。

今ある制度とか風潮、文化のせいで自分らしく生きられていない人を解放したい。

そう考えています。

それはもちろん女性だけではありません。男性やその他様々な性別の人たち全てです

 

もにかが変えていきたいこと

では、具体的に何を変えていきたいか箇条書きで書いていきまーす!

・低容量ピル、緊急避妊薬を安く市販化

・性加害を描くAVや漫画、アニメで傷つく人をなくしたい

・無痛分娩を普及させたい

・性犯罪の要件から「暴行や脅迫」をなくす、指や物の挿入も強姦罪に含める

・メディアの固定化されたジェンダー観の描き方

・そこらじゅうにあるジェンダーの押し付け

・女性の管理職up!!

・女性の政治家up!!

・学校などの制服、女性はスカート、男性はズボン→少なくとも選べるように

・選択的夫婦別姓

・同性婚

・高校野球の女子マネが甲子園の練習にきちんと参加できるようにしたい

・相撲の土俵に女性もあがれるようにしたい

 ・女性が見た目ばかりで判断されないようにしたい

・性被害にあった女性が責められない世の中にしたい

・女性が年齢に縛られずに生きられるようにしたい

 ・在宅ワークなど多様な働き方を

・男性が長期の育休をとるのが当たり前にしたい

・生理や女性の性、身体の話をオープンにできるようにしたい

 

って感じですかねー
ぶわーって書いたんでたぶん抜けてるものもあると思うんだけど。

でもそんなぎょっとするようなものなくない?なんかフェミニズムっていうと「男に勝ってやるぜ!!」「男なんていらねーぜ!!!」みたいなのをイメージしちゃう人もいると思うんだけど、全然そんなことないよん。
まぁ、なかにはそういう人たちもいるかもしれないけどそれは無視でおk。

だいぶふわっとしたものもあるし、これ全部ってできるの?って感じもあるんだけど、少なくともこれらのことを問題視しておりまする。

1人では500年くらい(適当)生きないと無理だからwみんなで分担して変えていきたいなーとか思ってます。まぁ、みんなでとか言ってもまだ仲間1人もいないんだけどねw 

 

応援、同意してくれる人にお願いしたいこと

まず、今後ジェンダーの話題について興味ある人を集めてお話する「RESPECT day」(名前は仮)とか、あとはマーチとかも企画していきたいなと考えてます!

そういうイベントにどんどん参加してほしいです!

「こういうのに興味あるっていっても、そんなに知らないし..ちょっとめんどくさいな」って人もいると思うんですよ。

ぜーひ!ご参加くださいな!
こういうのは数も大事!少しでも興味があるならぜひ力をかしてね!

 

フェミニストってなんかこわいな。とりあえず平和に。。な人へ

たしかに、自称フェミニストの中には男性批判のようなことをしていたりする人もいますねー。それは認めます。

でも、そうじゃないフェミニストの人たちもいっぱいいます。

フェミニストが目指してるのは、少なからず私がそうあるべきだと思っているのは、冒頭にも書きましたが「(性別に関係なく)全ての人が自分らしく生きられること」。目指しているのは女性が男性よりも偉くなる、男性よりも優遇されることでは決してなのよん。

傷つく人がいない、できるだけ少ない状態で世の中おもしろくしていこーぜ!って思ってます。

なーのーでー、ちょっとしたことでもいいので参加してくれるとうれしいなぁ!例えばリツイートするとかからでもいいからさ!

よろしくね〜!

 

「だまっとけ!クソフェミ!」って思う人へ

だまれ。

私ははなから相手を尊重するつもりのない人とはお話しーません!

 

あとがき

w

すみませんw最後は取り乱しましたw

だいたいですがこんな感じですねー!

なんか日本はジェンダーギャップ111位だし、まじでジェンダー関連の考え方遅れすぎだし、ほんとそこら辺じゅうにジェンダー的差別あるし、こういう問題にアンテナはってる人たちだと結構絶望しちゃってると思うんですよ。

わーかーる〜w

でも、私は日本は伝統とか文化、風潮になんとなく流されてる人たちが結構多いと思うのでそこら辺をうまくやれば変わっていけるはず!って思ってます。

あ、あとはフェミ系の人たちとフェミではないけどジェンダー問題関心あるぜって人たち、LGBT関連で活動してる人たちとかが共闘できればwめちゃめちゃいいなーと!
重なる部分多いしねー!

ってな感じでなんとなく伝わったかな〜

それでは、またね〜!

民進党の新代表候補が同性婚、夫婦別姓導入に前向きっぽいぞ!

f:id:monica_san:20170830122606p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

先日、私が超おすすめする大好きなラジオ、荻上チキさんと南部広美さんの『Session-22』に民進党の新代表候補枝野さんと、前原さんが出演されていていろいろと政策について考え方などを話していました。

その中で「夫婦別姓」、「同性婚」、「漫画やアニメの性描写の表現」についても話していたのでラジオの音声を書き起こしたものを引用して掲載させていただきます。

 

同性婚について

南部「同性婚を制度として確立すべきだと思いますか」

枝野
「速やかに確立すべきです。社会の多様性を認める、これは私にとっても我が党にとってもひとつの大きな柱だと思ってます。」

前原
「まぁ、我々はLGBTをしっかりと認める。そういった考え方に立ってますし、性同一性障害、こういった方々の観点に立てば、制度として同性婚を確立すべきであるという風に考えています。」

 

選択的夫婦別姓について

南部「選択的夫婦別姓を制度として確立すべきだと思いますか」
前原
「これも旧民主党の頃から長年にわたっての我々の考え方です。選択的夫婦別姓は行うべきだと民法改正を行うべきだと考えます。」

枝野
「私は24年前の最初の選挙のときの3つの公約のひとつがこれだったんで、24年間実現されてきていないことを大変申し訳なく思っている一人です。できるだけはやく実現したいと思います。」

 

漫画やアニメの性的な描写の規制について

南部「漫画やアニメの性的な描写などについて表現の自由を一部、規制すべきという意見もありますが、それについてはどのようにお考えですか。」
荻上「漫画やアニメを児童ポルノとみなすべきだというような意見が一部あるということについてですね。」

枝野
「具体的な子供の性的人権を搾取するものに対しては、厳しく対処すべきでありますが、そうではない表現行為について同じ次元で規制の声があがってるのは明らかに筋違いなんです。私は規制すべきという論に対しては反対です。」

前原
「これ、両面の議論が私はあると思いますのでじっくりと慎重に、拙速な対応をせずに考えるべきだと思います。」

 

もにかの所感

ここからは、私の個人的な考えになります。

枝野さんも前原さんも、同性婚、選択的夫婦別姓は導入に賛成のようですね。

しかし、実際にラジオを聞いてみて私は2人のこの政策への思いには差があるように感じました。
枝野さんは自分個人レベルでも同性婚や選択的夫婦別姓が必要だと考えているといった印象。
枝野さんの政策についてのページを見てみても、同性婚や選択的夫婦別姓について書かれていて、これらの政策に対しての温度感の高さがうかがえます。


それに対して前原さんはあくまで党の政策として必要だと考えている。といったような印象を受けました。
前原さんの政策についてのページを見てみても、特に同性婚や選択的夫婦別姓については書かれていませんでした。

 

また表現規制については、前原さんはこの問題についてはあまり取り組んでいく気はないのかな。と感じました。

それに対して枝野さんはあくまで表現の自由については守り「全部規制!!」ってするつもりはないけど、"具体的な子供の性的人権を搾取するもの"に対しては、動いていくつもりがあるのかなと感じました。

 

子育て、男女平等にも力をいれてる枝野さん

枝野さんの政策では、同性婚、選択的夫婦別姓以外にも子育て支援や、雇用・賃金面での男女間や雇用形態での格差解消について触れていました。

【子育て支援】

■ 待機児童の解消
待機児童の解消をめざし保育園の質と量の確保と保育費用の負担軽減を推進します。

■ 保育士・幼稚園教諭等の待遇改善
幼稚園の認定こども園への移行を推進するとともに、保育士・幼稚園教諭等の待遇改善を図ります。


【雇用】

■ 同一価値労働同一賃金を実現し、男女間や雇用形態間等の不合理な賃金・処遇格差の解消を図ります。

 

【男女共同参画】

■「選択的夫婦別姓」制度を実現し、多様な家族のあり方を認める社会をつくります。

■「政治分野における男女共同参画推進法」の実現を目指します。
■ 女性や性的マイノリティなどへの暴力への対策と被害者支援のためのワンストップセンターを創設します。

(引用:枝野幸男の基本政策|2017 民進党代表選挙特設ページ)

 

こういう今まで結局、ほっとかれてきた問題に対して温度感高くやってくれるのかなという点で私は枝野さんに期待してます。

 

あとがき

私は、代表が枝野さんになっていろいろ変わっていくといいんだけどなーって思っておりまする。

 

今回引用させていただいた、『Session-22』はこちらから聴けます!
分かりやすくておすすめよ!

radiocloud.jp

 

 夫婦別姓についてはこちらの記事でもがんがん書いてまーす!

www.feminism.jp

www.feminism.jp

 

 それでは、またね〜!

別姓の親をもつ私が断言しよう!別姓で家族はばらばらになんてならない!

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

 

もにかは怒っております!

なんかねー夫婦別姓に反対の人の中で「名字が違うと家族がばらばらになる」とか「子供のアイデンティティが築かれにくくなる」とかって言ってる方がいらっしゃるそうなんですよ!

 

こんな感じでツイートしてるけど怒ってるのよw

 

国際結婚は別姓か同姓か選べる

ツイートでも言ってますけど、うちの両親は国際結婚なんですよ。で、国際結婚の場合デフォルトが別姓で、申請すれば同姓にもできるっていうことらしいんですよ。

なので、私の父と母は別姓でして、私は母の名字なので父とは名字が違います。

そう!日本にもすでに別姓の夫婦っているんですよねー。子供と親のどちらかが名字が違うっていう家族が日本にもいるんですよねー。

それに海外にはやーーまほどいるよねん。日本だけに限って話してますけど、海外では別姓にできる国多いですから両親の名字が違う、親のどちらかと子供の名字が違う家族なんてやーーまほどいるんですよね。

名字が違うことなんて意識したことなかった

親が別姓で父と名字の違う私自身の話をしますと、少なからず私は父と母の名字が違うこと、自分と父の名字が違うことを今まで特別何か思ったことはありませんよ。

つい最近別姓のこと考えてうんうん唸ってるときに「あれ?!うちの親別姓じゃね?!」って思い出したくらいですww

当たり前過ぎていちいち言う必要ある?って感じですけど、父と名字が違うことで「父は家族じゃない!」とかも思ったことありませんよw

あと「アイデンティティが築かれにくくなる」とかはマジで何を根拠に言ってんの?って感じですねw

私とかアイデンティティの固まりだよっ☆

 

 そんなに簡単に人の家族のあり方を否定しちゃだめだよ

「名字が違うと家族がばらばらになる」とか「子供のアイデンティティが築かれにくくなる」なんていうのは、私も含め現に存在するその人たちのことを否定していることになるんですよねーーーー

名字がちがう家族をいくつも見て言ってる?なんとなくの想像で言ってない?

そんな簡単に人のアイデンティティや家族のあり方を判断したり否定しちゃだめだよ。

おそらくそういう意見を言った方は、日本以外のことは分けて考えているんだろうし、日本でも別姓の家族がいることを知らないorそこまでは考慮にいれてなかったと思うんですよ。

 

なので、これを知った上で改めて考えてみてほしいなぁと思います!
ねぇねぇ!!どう思う!!

 

f:id:monica_san:20170830103250p:plain

 

w

 

あとがき

私ひとりが「そんなことはない!」と言ったところで、親が別姓でどちらかの親と名字の違う子供がアイデンティティを築きにくいなんてことはないという証明にはならないでしょう。

完全に凝り固まっちゃってる人は特にそう思われるでしょう。

でも、とりあえず私から声をあげないとと思ったんです。
別姓の夫婦の家庭で育った私が断言します。夫婦が別姓だからって家族がばらばらになるとか、子供のアイデンティティが築かれにくいなんてことはない。少なからず私はそう。

人の家族のあり方とか、人のアイデンティティって「この場合はこうなる!この場合はこうなる!」ってそんな簡単に判断できるものですか?
しかも、それを示す根拠とかデータもなくそんな家族のあり方やアイデンティティを否定するようなことを言うなんてありえない。

あなたは会ったことないかもしれないけど、世の中には別姓の夫婦も、その子供もたっくさんいるんです。

それを知った上で、改めて考えてみてください。

 

夫婦別姓についてがんがん書いてまーす!

 

www.feminism.jp

www.feminism.jp



それではまたねー!

ドキュメンタルを観て思う。日本のお笑いは今後廃れていくだろう

f:id:monica_san:20170829112750p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

『ドキュメンタル』って知ってます?
Amazonのプライム会員限定で配信されてる、ダウンタウンの松本さんが企画、出演してるお笑い番組なんですけどね。

先日シーズン3が公開されてたんで観たんですよ。

いろんなとこで差別的な発言がぽんぽんふつーーに出てくるんですよ。"ゲイいじり"とかね。

でもこれは『ドキュメンタル』に限ったことじゃありませんよね。

日本のお笑い界は総じて、差別的な発言を軽くしてしまう、そしてそれが「何が悪いねん。おもろいねんからええやろ。ノリ悪いなぁ~」と許されてしまう空気で満たされてますよね。

お笑いが嫌いなわけじゃない、なんなら好き

私は元々、お笑い結構好きなんですよ。
昔とかは『M1』を生で1回観て録画でもう1回みる。とかやってました。あ、あと土曜のお昼は新喜劇でしたよw関西出身なんでねw

そーーー好きなんですよ。観たいなーという気持ちはあるんですよ。

でもね、最近はほとんど観なくなりました。
なぜなら観ても結局あんまり楽しめないから。

あまりにも差別的な発言が多すぎる。
誰かを傷つけて笑いをとる。

結局みてもげんなりしちゃうんで、あんまりみなくなっちゃいましたー
楽しいのがあればみたいんですけどねー!

 

先日、出川さんの記事も話題になってましたね。

wezz-y.com
あれもたぶん、ずっとテレビ業界にいる人たちとかは何が悪いのかも分かってないんじゃないですかね?

 

今のお笑い芸人さんの多くには知性が欠けている

明石家さんまさん、松本人志さんあたりって『ジェンダー』って言葉とかって知ってるんですかね?wいや、まじで。

この前もツイートしたんですけど


今、お笑い界で幅をきかせてる人の多くにははっきり言って"知性"が欠けていると私は思うんです。

みなさん、とても頭の回転もはやいし、一瞬の判断力も高くてすばらしく能力の高い方たちだなーとは思います。私なんか到底かなわない。でも、あの方たちには知性が欠けている。今現在ある問題へのアンテナが鈍りきっている。

私がここでいう"知性"っていうのは「あらゆる情報と知識を知り、それを自分の中で噛み砕いて答えを出す能力」という意味です。知能とかって意味ではありません。

もし、今あるあらゆる問題を知ってもなお、ゲイだなんだとか言ってキャッキャ言ったりしているのであればそれはもうバカか差別主義者だと私は思います。

 

「そんなこと言うお前が差別主義者だ」

こういうこと言うと「そんなこと言うお前が差別主義者だ」って言われたりすると思うんですよけど。そう思うなら私は差別主義者で結構です。勝手に言っててください。

別になんて言われようと構わない。そんなことよりも私は、今日本にあり過ぎて1個1個言ってたらキリがないくらいの差別的な制度や文化や風潮で苦しんでる人のためにどんどんそれらをぶっ壊していきたい。変えていきたい。はやく。

 

若手芸人さんは何も言えない?

とはいえ、若手の芸人さんたちはかわいそうかなぁ。とも思ったりします。

私は芸能界の内情には詳しくないので推測でしかないのですが、上の人にはさからえないんじゃないでしょうか?

 

「えー?お前コッチなんちゃうん?!」と"おかま"いじりをしてきたときに本当は嫌でもそこで「それは差別です。」とか言ったら、もうそれ以降仕事こなくなったりとかするような感じなんじゃないのかなぁ。。

なんかそれを「差別なんだから、そう思ってるなら言いなよ!」っていうのは私は横暴だと思うんですよね。もちろん、やってほしいけどね。私はそれは人には強要できない。

だから、若手芸人さんの中にはつらい人もいるのかもなーとか思ったりします。でも、それどこかで断ち切らないとずーーーーっとそのままだよね。

 

お笑いはいずれ廃れていくだろう。このままならね

ずーーーーっとそのまま。とか書きましたけど、このまま何も変わらないのであれば日本のお笑いはどんどん廃れていって、みる人がいなくなるでしょうね。これは絶対にそう。

もちろん、一定数はみる人いるでしょうね。ゼロになることはない。でも、絶対人はあまり集まらなくなりますよ。

たぶんお笑い芸人のみなさん、頭の回転はやい方多いと思うのでこういう話すでにしてらっしゃると思うんですよ。のみかいとかで。

たぶんもう分かってはいるはず。たぶん上の世代が「俺はこのまま逃げ切れるかも」って思って変えようとしてないんじゃないですか?

若手のみなさんかわいそうですね。このまま何も変わらないなら、若手の芸人さんが活躍する場がなくなっちゃいますよ。上の世代の方はそこまでは考えてくれないってことですかね?

あとがき

そういえば、この前HUFFPOSTさんの記事でイケメンAV男優(通称:エロメン)の一徹さんがこんなこと言ってました。

www.huffingtonpost.jp

最近は、男性向けの激しいAVはもういいとか、女性が嫌がっている顔を見たくないという理由で、女性向け作品を見ている男性も少しずつ増えているんですよ。ぜひ参考にしてもらえたらうれしいですね。 

 

うん。いいねw

こういう感じでお笑いも(今のままなのであれば)どんどん人が離れていくんだろうなーって私は思います。

 
「いやならみるな!」って思う人もいるでしょうけど、私がみるみないとは別問題です。
人の生き方を差別する発言がメディアから発信されると、差別を助長します。それをどこかで見た人が「あぁ、これ言っていいんだ〜」と思ってしまう可能性があります。なので、差別的な発言をメディアですることはそれ自体でもう問題なのです。

それに私自身も日本のお笑いすきだから、本当はみたいんだよなーだから、変わっていってくれるとうれしいなとも思う。

それでは、またね〜!

今大注目の夫婦別姓!逆になんで導入しないの?

 f:id:monica_san:20170825114632p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

今回は日本ではまだ導入されていない「選択的夫婦別姓」についてお話しまーす!

そー、日本って夫婦別姓選択できないんですよねー!
「え?そうだったの?できると思ってた!」って人もいるんじゃないですか?

そもそも選択的夫婦別姓ってなに?どうなるの?

まずは、選択的夫婦別姓(正式には選択的夫婦別氏制度)ってなんなのってとこから。

法務省のページでは以下のように説明されています。

現在は,男女が結婚するときは,すべての夫婦は必ず同じ氏(「姓」や「名字」のことを法律上は「氏」と呼んでいます。以下同じ。)を名乗らなければならないことになっています。選択的夫婦別氏制度とは,このような夫婦は同じ氏を名乗るという現在の制度に加えて,希望する夫婦が結婚後にそれぞれの結婚前の氏を名乗ることも認めるというものです。

 もちろん,選択的な制度ですから,すべての夫婦が別々の氏を名乗らなければならないわけではありません。これまでどおり夫婦が同じ氏を名乗りたい場合には同じ氏を名乗ることもできますし,夫婦が別々の氏を名乗ることを希望した場合には別々の氏を名乗ることもできるようにしようという制度です。

 

つまり、今の制度では結婚する場合は必ず、夫妻どちらかの名字に統一しなきゃいけないですが選択的夫婦別姓制度が導入されると同姓にするか別姓にするかを選べるようになるってことですね!


ちなみに、現在は全部の夫婦のうちのなんと96%の場合で妻が名字を変えているのです!!

どちらの名字でもいいよ。ってなってるけど、こんだけ偏ってるってことは「結婚したら妻が名字を変えるもの」っていう思い込みがみんなあるんでしょうね〜

いつの時代だよ!!w

日本以外の国はほぼ夫婦別姓?!

私も今回いろいろ調べていて知ったのですが、日本以外の国では夫婦別姓を取り入れている国がほとんどだとか!

家族の姓を巡る法律には国の歴史や文化が反映されている。別姓制度を設ける国は多く、夫婦の姓をつなげた「結合姓」を認める国もある。法律で同姓を義務づけている国は世界を見渡しても日本しかないとされる。

(引用:夫婦同姓 法律義務は日本だけ | 毎日新聞)


国連さんにも怒られてるみたいですねぇ〜

国連は1979年、女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する「女子差別撤廃条約」を採択。このなかでは、夫婦が望む場合には、結婚後も夫婦がそれぞれ結婚前の氏を称することを認める「選択的夫婦別氏制度」についても定められている。

日本は1985年にこの条約に批准。しかし、民法第750条で、夫婦は夫又は妻の氏を名乗ることとされていたため、国連の女性差別撤廃委員会は2003年と2009年、法改正をするよう、日本に勧告していた。

(引用:夫婦同姓は世界の非常識? 「日本に厳しい国際世論」との報道が話題【夫婦別姓問題】 | HUFFPOST)


これに対して日本さんは2014年に「だって、まだ国民の理解が進んでないんだもん!」とか言っちゃってますw

おい!いつ理解すすめようとしたよ!って感じですけどね〜w

ってな感じで日本は世界から置いてけぼり(というか自ら置いてけぼりにされにいってるw)のガラパゴス国なのです〜w

反対してるのはおじいさんおばあさん

年々「選択的夫婦別姓」取り入れてもええやん!って人は増えてます。

1987年と2012年の調査結果を比べると13%から35.5%と22.5%も増えとります〜
(参照元:法務省:平成24年の世論調査の結果)

今回ご紹介してる夫婦別姓に関する一番新しい調査が2012年のものなんで今だともっと増えてるでしょうね!


ただ、「婚姻をする以上、夫婦は必ず同じ名字を名乗るべきであり、現在の法律を改める必要はない」って言ってるのは、年代でいうと60代からがーんと増え、そしてまた70代以上でがーんと増えます。

 

それに対して若い世代では40%以上が「夫婦別姓の導入はかまわない」と言ってるんですよね。

f:id:monica_san:20170825112754g:plain

(出典:家族の法制に関する世論調査 図17 - 内閣府)

20代で言うと、47%もの人が「導入してもかまわない」、「導入する必要はない」って言ってるのはたった22%弱しかいないんですね〜

 

希望する人はどれくらいいるの?

 「夫婦が婚姻前の名字を名乗ることを希望している場合には、夫婦がそれぞれ婚姻前の名字を名乗ることができるように法律を改めてもかまわない」と答えた人のうち、「別姓を希望する」と答えたのは23.5%でした。

f:id:monica_san:20170825112742g:plain

(出典:家族の法制に関する世論調査 図18 - 内閣府)

これ、おもしろいのが20代よりも40代、50代とかのほうが希望する割合が高いっていうねw実際に結婚して、同姓にして何年も生活してきていろいろ思うところがあるっていうことでしょうねw

子供はどうなるの?

夫婦別姓にしたときって子供の名字はどうなるの?って気になってる人結構いると思うんですけど、法務省はこのように回答しています。

いろいろな考え方がありますが,平成8年の法制審議会の答申では,婚姻の際に,あらかじめ子どもが名乗るべき氏を決めておくという考え方が採用されており,子どもが複数いるときは,子どもは全員同じ氏を名乗ることとされています。 

(引用:法務省:選択的夫婦別氏制度(いわゆる選択的夫婦別姓制度)について)


なるほど、予め子供が生まれたら「妻の名字ね」とか決めておくってことですね!

 

ちなみに、うちの家は父と私は名字が違うんですよ!
この前ふと思い出しましたw今までなーーんとも思ったことないからなぁw

私と母と姉が同じ母の名字で、父だけ自分の名字です。なんでこうなったかはそういえば詳しく知らないなぁw

でも「お父さんだけちがう!!うちは本当の家族じゃない!」なんて、いっちども思ったことないですよ〜!

 

人の生き方を制限しないでくれ

もうこの前ツイッターで言ったのが全てなんだけど、誰かを傷つけていない人の生き方を制限するな。と言いたい。

 

夫婦別姓、同性婚、無痛分娩、液体ミルク...なんで今の制度に適合してるってだけの人が偉そうな顔して「そんなものは認めない!!」とか言ってんの?

私たちはあなたの生き方を制限してないでしょう?それなのになぜあなたは私たちの生き方を制限するの?

 

冷静になってちゃんと考えてみて。お願いだから。

あと、「過半数も超えてないしね〜」みたいな考え方もあると思うんだけどさ、多数決だけで決めちゃだめだよ。
「だめって言ってる人が多いからやりません。」「希望する人が少ないからやりません。」じゃあ、マイノリティ側の意見はいつ通るの?人の生き方を制限する制度はどれだけ反対する人たちがいようが、なくしていけばいいんだよ。

制度というものは、それを必要としてる人たちがわずかでもいるなら、それに出来る限り寄り添うべきものでしょう。

今まで黙ってたやつらがでかい顔して主張してくるようになった。それがむかつくのかもしれない。でも、よく考えて。

その声をつぶして、それであなたは幸せになるの?

あとがき

ということで、夫婦別姓についての基本的情報などをお届けしましたー!

夫婦別姓は必ずそのうち、実現されるはずですよ!そうじゃなきゃ、おかしいもんね!

 

夫婦別姓についてがんがん書いてまーす!

 

www.feminism.jp

www.feminism.jp

それでは、またね〜

フェミニストの私がおすすめ!ジェンダー系&固定化された女性観ぶっ壊し系wメディア7選!!

f:id:monica_san:20170821143555p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

今回はジェンダー系の記事や固定化された女性観ぶっ壊し系の記事を多く取り扱っているおすすめメディアをご紹介していきます!


それではさっそく!

HUFFPOST

こちらの記事でも紹介しているのですが、HUFFPOSTさんはLGBT関連のこととか女性に関するニュースとかを本当に毎日のように取り上げてくれておりまする。

www.huffingtonpost.jp

こういうのとかもすごいいいですよね。日本のメディアだと問題視さえされないような問題まで扱ってくれるんですよねー。

他にも政治や社会ニュースなどの真面目な内容からおもしろ記事まで本当に記事が充実していておすすめです!
 

BuzzFeed Japan

Buzzfeed Japanさんも結構ジェンダーやフェミニズム系の記事を取り上げてくれてますね。

www.buzzfeed.com

最近の記事で私が「おーいいねいいね!w」って思ったのはこちら↓

www.buzzfeed.com
"「普通」に挑戦し、美の概念を多様にする試み。"w

いいですねーw

ジェンダー系の記事でもおもしろなテイストにしているものも多く、読みやすいですね!

 

messy

「女という幻想をぶっ壊す!」とか書いてるwうけるw
messyさん最高です!!

mess-y.com

美しく、しとやかに、女性らしく……社会で求められる一面的な「理想のイイ女」像  そんなもんどうでもよくないですか?  嫌なものは嫌だ、と大きな声で言ってもいいんです。聖女なんてどこにもいない。 messyは、鼻ほじりながら華麗に反旗を翻し、自由奔放に振る舞う女のコを応援します。
(引用元:messyとは? - messy|メッシー)

 

うーむ。やはり最高ですねぇ〜

ちなみに、メッシーさんでは女性のオナニーについての記事とかもめちゃめちゃ取り上げてて、女性向けAVも満載です!やったね!w

wezzy

messyの姉妹サイトのwezzyさん

wezz-y.com

正解のないWEBマガジン

性別、年齢、人種、趣味嗜好にかかわらず、わたしたちが楽しく生きていくためにどう考え、何をすればいいのか。誰も正解を提示することはできません。wezzyは試行錯誤するWEBマガジンです。
(引用元:wezzyとは? - wezzy|ウェジー)

やべぇな〜メディアとして考え方が最高過ぎるよね〜

これとかもそうだけど、メディア批判をするメディアは信用できるよね。

wezz-y.com


messyさんがエロ要素満載なのに対してwezzyさんは性暴力の記事などもたくさん扱う社会派な感じです。

なかなかそういうニュースってテレビとか古くからあるメディアだと一時的には扱われることはあっても深くまで突っ込んだものは多くないですよね。

wezzyさんはそこら辺しっかり踏み込んでくれてます。大注目のメディアです!

 

wotopi

お次はウートピさん!

wotopi.jp

ウートピさんはビジネスウーマンな感じのアラサー女性向けに役立ち過ぎる記事が満載!

この記事とかいいですよね。

wotopi.jp



不妊治療や起業についての記事なんかもたくさん取り上げられています。

 

AbemaTV『Wの悲喜劇〜日本一過激なオンナのニュース〜』

abema.tv

私が以前勤めていたwサイバーエージェントさんのAbemaTVの番組の『Wの悲喜劇〜日本一過激なオンナのニュース〜』

毎回いろんな女性に関するテーマについてシェリーさんとゲストで本音を話しまくる!って感じの番組です。

たぶんAbemaTVさんは「ネット番組だからこそできること」を追い求めてるので、他のメディアが避けがちな"過激な"話題も取り扱っています。

過激路線だと賛否両論めちゃめちゃ出てくると思うけど、その中から見えてくるものもあるだろうな〜と思いますね〜

女が性を話すことのタブーをぶち壊しににかかってるあんちゃさん

お次に紹介したいのはプロブロガーのあんちゃさん!
まぁ、知ってる方もたくさんいると思うんですけど。

あんちゃさんは自身のことを"クソマジメゲスブロガー"と称しておられましてw
趣味は「哲学と下ネタ」だそうですw


あんちゃさんのプロフィール記事↓
ここでも「下ネタを発信する理由」について書かれています。

www.mazimazi-party.com




こちら↓の記事にはこんなことが書いてありました。

lovemazipa.com

女が性について知ろうとすることが「汚い」と言われる事実は、本当に悔しい。
だからわたしはインターネットを通して、伝え続けていきたい。女だって、性を楽しんでいいと。

 

わかる!!わかるぞー!!!
あんちゃさん最高っす!w
これからも下ネタ記事楽しみにしてますw

あんちゃさんが運営されている「らぶりりーす」も超おすすめです↓

lovemazipa.com

あとがき

いかがでしたでしょうか〜!

いやぁ〜ジェンダー系やステレオタイプの女性観ぶっ壊し系wのメディアが出てきてていいですね〜!

テレビや多くのメディアでは現状、あまり取り上げてくれていない女性に関するニュースなどを扱ってくれる記事に出会うと本当にうれしくなりますね。


こういうメディアがどんどん一般的に広がっていくといいな!

 

あ、もちろん当ブログ『ふぇみえら』も最高なんで、これからもよろしくね〜w

 

それじゃあ、またね〜!

VALUはじめたよ!ふぇみブロガーもにかを応援してね!

f:id:monica_san:20170810215203p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

 

わたくし、満を持してVALUはじめましたー!
始まった当初から登録はしてたんだけどね!
『ふぇみブロガー』としてやっていくこのタイミングで売却も始めることにしたのです。

 

フェミニズムで何を目指してるの?

私はフェミニズムで、今ある制度とか風潮、文化のせいで自分らしく生きられていない人を解放したいと考えているんです。もちろんそれは女性だけではありません。

詳しいことはここに書いてあるので、ぜひご一読いただけるとうれしいです!

www.feminism.jp

www.feminism.jp

 

そして、フェミニズムの終着点は「(性別に関係なく)全ての人が自分らしく生きられること」だと考えています。

 

私はこれを目指して今後活動をしていこうと考えています。

 

 

あとがき

具体的に今後やりたいこととしては

・今ある問題を分かりやすくお伝え!『ふぇみにずむ動画』の配信
・フェミニズムグッズの制作(Tシャツなど)
・プライドパレードのフェミニスト版をつくりたい!(これすげーやりたい!)

ってな感じです。

 

まだ全然有名じゃないし「お前だれだよ!」って感じだと思うんですよ。
それに今後「絶対に成功します!」とも私はお約束できません。

でも、VALUでご支援いただけたらその分の資金は「全ての人が自分らしく生きられるようにするため」に使います。

 

なので、少しでも賛同できる!って方は、ぜし、ご支援いただけると!

 

もにかのVALUはこちら

valu.is

 

それでは、またね〜

 

 

性被害相談窓口は#8103(ハートさん)、今後警察がすべきこととは?

f:id:monica_san:20170810231635p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

今月の3日より、警視庁が性犯罪被害相談窓口につながる短縮ダイヤルを導入したそうです!

短縮番号は

#8103

覚え方は

ハートさん


だそうです!

ちなみに、この語呂は被害者のハートに寄り添うことをイメージしたとか。
ぜひ、覚えて帰ってくださいな。

 

設置するだけで終わりじゃだめだよ

こういう動きが警察で出てきた背景には、性被害にあった人の警察への相談率の低さがあるのでしょう。
日本での性犯罪被害を受けた人のうち、警察に相談するのはたったの4.3%なんですよ。  
性被害にあっても、多くの人が誰にも相談しないそうです。

なので、より相談しやすくするために今まで各都道府県警で異なっていた番号を統一したとのこと!
すばらしい動きですね!

たーだ、この番号を設置するだけではいかんぜよと。

以下のような動きが、今後、必須ではないでしょうか?


・子供の頃から教える

・ネットで検索してすぐに出てくるようにする

・ここへ相談するとどうしてくれるのかも併せて周知する

・相談役の人への教育

 

子供の頃から教える

110番とか119番とかってなんで覚えてるかって言ったら、子供の頃から何回も言われてたからですよね。
脳内で110番→警察っていう変換にほとんど時間がかからないくらいまで、染み込んでるわけですよね。

 

ネットで検索してすぐに出てくるようにする 

教えるタイミングとして効果的なのは何歳からか。みたいな議論は必要だと思うけど、子供の頃から教えてあげることができれば、被害に遭った本人も、またその人をサポートする周りの人も「相談したい→あ!ハートさん(#8103)に電話したらいいんだ!」ってすぐに思いつけますよね。

 

あとは、ネットで検索したときにすぐに出てくるようにすること。これがとても大事。

 

しかも「#8103」とか「性犯罪相談」とかの検索ワードだけじゃ足りません。
もし、あなたやあなたの周りの人が性暴力に遭ってしまったて、どこかに相談したいとしたらなんと検索しますか?

 

私なら「レイプ 相談」って検索すると思うんですよ。
これ、試しに検索してみたけど「#8103」は見当たりませんでした。

 

そういう、一般人の言葉とかあらゆる言葉で検索しても1ページ目の一番上に出てくるようにしなきゃですね。

 

警察のページとかってそのワードさえいれれば上位に表示されるようにとかなってそうなもんだけどね。どうなんだろ?

知ってる人いたら教えてね~

 

相談するとどうしてくれるのかも併せて周知

この相談窓口のニュースみたとき思ったのは「で?ここに電話すると何してくれるの?」でした。

いくつかニュースみましたけど、それらに書いてあったのは「3日より性犯罪被害相談窓口の全国統一短縮ダイヤル設置!番号は#8103(ハートさん)」ってだけだったんですよ。

中身が全然わからない!

私はそのニュースを見たときに「あー警察さん、ほら!設置したぞ!これでいいだろ!とか思ってんのかなー」って思っちゃいました。
本当に「何かあったらここに電話したらいいんだよ」ってことを広めたい!と思ってるなら、ニュースリリースの方法とかもっと考えるんじゃないかなーと。

 

ということで、

警察さ~ん!今後は「ここにかけるとどうしてくれるのか」という中身についても併せて周知をお願いしますね!

 

ほんと、分かりやすくして

一応、ちょっと調べてみたんですけどなっかなか分かりやすく書いてるページなくてですね。やっと見つけたのはこのページ。

各分野における施策/性犯罪被害者への対応

 

いや、ほんと一回見てみてよ。なにこのぐっずぐずのページw
いや、これ正式に日本の警察庁さんが作ってるページなんですよ。
URLの後ろのほう消してhttps://www.npa.go.jpだけにしてみてくださいよ。警察庁のページにとぶんですよ。
いやーーもうちょっとがんばりましょうや。

てかそもそも、こんなに調べないと詳しく書いてるページ出てこないとかなんなの。分かりにくすぎ。

とまぁそれはひとまず置いとくとして、これによると性被害の相談窓口についてはこんな風に書かれています。

性犯罪の被害に遭った場合に、被害の届出を迷ったり、誰にも相談できず、どうしていいか分からない等の悩みを持つ被害者の方もいます。
 そこで、各都道府県警察では、性犯罪に係る被害や捜査に関する相談を受け付ける「性犯罪被害110番」等の相談電話や「性犯罪被害者相談コーナー」等の相談室を設置し、女性の警察官等が相談に応じています。


ふーむ。分かるようで分からんな。

ここに電話すればどこか心のケアをしてくれる病院につないでくれたりとかしてくれるんですかね?

警察さーん、ここんとこしっかり説明よろしくね!

 

中の人って教育とか受けてるの?

あと気になるのはこの相談窓口の中の人は、性犯罪の被害者への対応についての教育を受けたりしてるのかなぁということ。

 

例えば、最悪の場合ここへ電話してセカンドレイプ的なことを受けることになる可能性もなくないと思うのです。

 

先日、山口敬之氏からのレイプ被害を訴えた詩織さんの話では、警察で何人もの人に対して被害のときの状況の話を何度もしなければいけなかったり、人形を加害者に見立てて被害のときの状況を再現しなければならなかったりとつらい思いをしたそうです。

 

そもそも日本での性被害への対応の考え方とかもっと根本的なところから変えないといけないとも思いますが、この相談窓口で対応してくださる方は被害に遭った方を傷つけないための教育や研修などを受けているのでしょうか?

そこらへんも併せて、今後情報を出していってほしいと思います。

 

緊急避妊薬の市販化もしなきゃでしょ

これは詳しくは、また別のブログで書こうと思っているんだけども今日本では緊急避妊薬を手に入れるには医師の処方箋が必要で、しかもとっても高い(16,000円くらい)です。(これが諸外国だとドラッグストアで安く手に入ったりします。 )

で、医師の処方箋が必要なのでもし土日祝など病院が休みのときにレイプに遭ってしまったら?

そのときはですね、近くの消防署に連絡をして空いている産婦人科を教えてもらえるそうなのですが。

でもですね、緊急避妊薬の効果は時間の経過とともに避妊の効果がどんどん落ちていくんです。

それなのに、空いている産婦人科を探して、そこまで行って、診察を受けてってしないといけないんですよ。

私だったらこわくて堪らないと思います。不安で仕方ないと思います。

だから、緊急避妊薬の市販化は性犯罪の対策として私はマストだと思います。

あとがき

このブログ書いてるのが#8103(ハートさん)導入からしばらく経ったくらいなんですけど。
もうみんなちょっと忘れてると思うんですよ、しょーじき。

そりゃそうでしょ。あんなちょっとしたニュース、みたいな感じでちょっと出されたって覚えられませんがな。
ってか、そもそも知らない人もだいぶいそうだな。

 

繰り返しになりますが、警察さーーーん!!設置するだけじゃだめなんやでー!
ほんま、たのんますよ。

ということで、今回は性被害に遭ったときの相談窓口短縮ダイヤル#8103(ハートさん)についての問題点などを書いてみました。

それでは、またね〜

 

【高校野球】女子マネは甲子園の土を踏めない。

f:id:monica_san:20170816183754p:plain

こんにちは、ふぇみブロガーのもにかです。

今週のお題「高校野球」!私も書いちゃうぞ〜


今年の甲子園、なぜか女子のマネージャーがやたらと映ると思いませんか?
学校の説明VTRとかもそうだし、「記録係としてベンチに入っている〇〇さんです。」とか言ってベンチの記録係の子が写るし、あとは高校野球のCMね。




朝日新聞CM 第99回全国高校野球選手権大会「ダンス」篇 15秒



女の子が全面に出てる印象。 

高野連さんのイメージアップ作戦?

これって

去年あった女子マネ制止問題に対するイメージアップかも?って私は思ってるわけなんですよ〜


「女子マネ制止問題」について知らない方はこちらをどぞ。

www.nikkansports.com

 

ざっくり言うと、女子のマネージャーの人が甲子園での練習に参加していたら大会関係者から止められたんですよね。

なぜなら甲子園での練習の練習補助員は男子に限られているから〜

 

練習参加してもいいよ。でも芝生の中だけね。

っていうことが去年あってからの今年。

高野連さん、女子を全面に出して「我々は女子を除外しようとしてるんじゃないんやで!!」ってことを必死にアピールしてるのかなぁと。

 

いやいや、でもねイメージアップ作戦で「高野連さんやるやん!」とは言えないのですよ。。

 

なぜなら、結局今年も女子のマネージャーは練習にちゃんと参加できてないからね。

 

昨年11月に新しく出来た規定で女子のマネージャーの大会前の甲子園での練習への参加はOKになったそうなんですよ。

 

たーだ、芝生の中だけね。

 

つまり「甲子園の土の部分には入っちゃだめですぞ。」と、そういうことなんですね。

 

ホームベース付近でのボール渡しもだめ。
あと大会中の試合前の練習は引き続き参加できない。 

理由は危ないから

なぜ女子のマネージャーが中に入っちゃだめなのか。
高野連さんによると「危ないから」だそうです。

私は最初ね、マネージャーだと小さい頃から野球やってたわけじゃないから危ない可能性もあるのかなぁ。と思ってたんですよ。

でもね、練習補助員は男子ならOKということなので野球を小さい頃からやっていないマネージャーでも男子であれば練習に参加できるみたいなんですよ。

ってことは、小さい頃から野球をやっているかどうかは関係ないってことですよね。
"女子だから"だめなんですよ。 

男子と女子で危なさ変わんなくない?

経験については関係ないとなると、男子は危なくないから入っていいけど女子は危ないから入っちゃだめ。っていうことになりますよね。

 

え?変わんなくない?男子と女子で危なさほとんど変わんなくない?

 

まぁ、比較的女子の方が身体が小さい場合が多いけどさ硬球なんかが当たったりしたときの危険度ってそんなに変わんなくない?  

 女子でくくって禁止するのはおかし過ぎる

本気で高野連が女子だと(身体が小さい場合が多いので)「危ないから」女子のマネージャーを中に入れないと言っているのであったとしても、それは「女子」マネージャー全員でくくって高野連が決めることじゃないでしょう。

 

ってかそもそも甲子園の全国大会に出るようなチームのマネージャーでしょ?わたしも中高とバレーボール部で、全国大会の観戦とか行ってましたけどそういうチームはマネージャーも化け物みたいに動きいいですよね。

 

あのマネージャー絶対私より運動神経いいよ。。とか思ってましたもんw

中に入っていいかどうかを判断できる人がいるとしたらそれは監督でしょう。
普段の練習の様子も見てて「このマネージャーならキビキビ動いてくれるから当日も練習に参加させよう」って監督が判断して決めればいいんじゃないの。 

地方予選なら練習に参加できるらしい 

 でね、調べていくうちにこんな記事を発見したんですよ。

 

mainichi.jp

 

規定は一般的に体力差のある女子のけがを防止する目的だが、大分のマネジャーを含め、日ごろから練習の手伝いをしている女子部員は少なくない。地方大会レベルでは女子の練習参加を認めているケースもある。

 

おーい!!地方大会なら女子のマネージャーの練習への参加認めてんじゃねーか!

本当に「危ないから」が理由なのであればここも禁止するはずじゃない?

 

いやー、こうなってくるね「甲子園という聖なる場所だから女子は入れない」とか考えてんじゃないのー?高野連さん。とか思っちゃいませんか?

芝生まではOKっていうのも「聖地甲子園の土だけはーー!!!」とか考えてんのかなーとか思っちゃたりなんかしてね!

大会前の練習はいいけど、大会中の試合直前の練習はだめっていうのもそゆことではーー!!とか思っちゃうんですよねーー!!

それか高校野球はあくまで男による男だけの熱い夏!なんだから、女子はテレビにも映る大会中の試合直前の練習はだめ!大会前も目立つところには出てきちゃだめ!ってことかなぁ。

 

いずれにせよ、「危ないから、女子は入れない。」っていうのは妥当じゃなさそうだから早くやめなよ。高野連さん。

あとがき

マネージャーって部活にとってめちゃめちゃ大事な存在ですよね。充実した練習が無駄なくできるのもマネージャーのおかげだっていう高校たくさんあるんじゃないですか?

それをさぁ、よく分かんない理由で「女子のマネージャーは入っちゃだめ」とかさ、高野連は野球部の高校生たちのことなめてると私は思いますよ。

例えば、実力として「あなたは甲子園での本番の練習に参加するスキルがないから参加できません」って監督からきちんと判断されるのであれば、それは仕方ないことだよね。

でも現状はそうじゃない。女子のマネージャーたちはそのスタートラインに立つことさえ許されてないわけだよ。

高野連には考えを改めていただきたい。よろしくお願いします。

それでは、またね〜